運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1950-12-02 第9回国会 衆議院 本会議 第7号

第二にわれわれの反対をいたします理由は、先ほど自由党の代表賛成討論として出られた藤枝君も言つておられるのでありますが、今度の給與改正案によつて下級職員の犠牲によつて高級職員給與の引上げが行われておるという事実は全然ないというのであります。ところが、これは賢明なる藤枝君の完全に考え違いであるといわなければなりません。

岡田春夫

1950-04-01 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第51号

法案衆院提出」「職員給與法ボ政令は取止め」という大見出しの下に、「政府職員の新給與法一部改正案が廃案となり、プログラムにない意外の波乱を呼び、政府與党首脳部は三十一日深更から一日佛曉にかけ愼重に対策を協議した結果、ボ政令を引込めて一日議員提出の形で衆議院が新しい法案提出、早急に可決成立することによつて法的措置を講ずることになり、ここに給與の空白を埋めて漸く給與問題も結着する運びになつた、新給與改正案

門屋盛一

1948-12-22 第4回国会 参議院 本会議 第19号

昨日の本会議におきまして、政府職員等給與改正案に対して、無所属懇談会及び共産党の方々が、勤労大衆に取つて六千三百七円ベースが如何に低額に過ぎるものであるか緯々と記訴えておられたのでありますが、この際、これらの勤労大衆より遙か低額なる給與つて生き抜かねばならない百万に余る引揚者留守家族のあることを、この際知つて置いて頂きたいと思うのであります。  

岡元義人

1948-12-06 第4回国会 参議院 本会議 第4号

併し足らざるを憂えず、均しからざるを憂うと申す言葉がありますが、今日一般給與の状態を見ますと、一方には標準賃金平均八千円にもなつておるのに、尚、増額を要求したり、甚しきは、すでに一万円以上にも及ぶものがあるかと思うと、官公吏のごときは今度の給與改正案でも漸く五千三百円程度に過ぎないのであります。而もその同じ官吏の中にも、公共企業体における鉄道員通信従業員とでは今でも実質的の収入の相違がある。

田村文吉

  • 1